2024 12/13 | 重要なお知らせ |
年末年始 休診のご案内
年末年始は下記の日程で休診とさせて頂きます。 2024年12月29日(日)午前診療(午後休診) 休診期間 2024年12月30日(月)~2025年 1月 5日(日) 2025年 1月 6日(月)より、通常通り診療いたしま […]
25.02.19 | 一緒に働いてくれるスタッフを募集しています |
---|---|
24.11.20 | 口腔外バキュームを使用しています。 |
2024 12/13 | 重要なお知らせ |
年末年始は下記の日程で休診とさせて頂きます。 2024年12月29日(日)午前診療(午後休診) 休診期間 2024年12月30日(月)~2025年 1月 5日(日) 2025年 1月 6日(月)より、通常通り診療いたしま […]
2024 11/20 | お知らせ |
当院ではより感染しにくい環境で治療を受けていただくため、 「口腔外バキューム」を導入しています。 歯科診療では、虫歯を削ったり、詰め物や被せ物を削ったり、 入れ歯を調整したりと、さまざまなものを削ります。 その時にでる細 […]
2024 06/07 | お知らせ |
歯肉炎とは、歯ぐき(歯肉)に炎症が生じる病気のことです。 歯と歯ぐきの間には隙間(歯肉溝)があり、その隙間に汚れがたまることが主な原因とされています。 歯肉炎を発症すると歯ぐきが赤く腫れた状態になり 炎症が強くなると歯磨 […]
2023 11/29 | お知らせ |
歯科医院への定期健診は最低3ヶ月に1回程度が望ましいとされています。 歯が病気になってしまったら、自然に治るということはなく、 削ったり抜いたりするため、二度と元には戻りません。 将来できるだけ歯を多く残すためには、正し […]
2023 11/22 | お知らせ |
定期検診ではベテラン衛生士が丁寧なクリーニングを行っています。 お口の健康を長く維持していくためには 適切なブラッシング方法と歯科医院でのクリーニングが重要となります。 定期的なクリーニングで虫歯や歯周病の早期発見にも繋 […]
2023 08/16 | お知らせ |
虫歯や歯周病は予防をするということが大切です。 自分で磨いていてもどうしても磨き残しがあったります。 歯石を放置してしまうと歯周病の発症、進行、口臭トラブルにもつながります。 クリーニングを行うことで歯磨きでは落とすのが […]
2023 07/04 | お知らせ |
東京湾岸歯科では一緒にクリニックを盛り上げてくれる 歯科衛生士さんを募集しています! 大学病院出身の様々な分野の専門医が在籍しているので 高度な技術や知識などを身に着けられます! オープン時から働いてくれている、衛生士の […]
2023 06/26 | お知らせ |
当院の院長は大学で学生に対する インプラント治療の教育を担当しております。 穏やかな先生ですが、技術力のある頼もしい先生です。 また、高性能なCTスキャナーを使用している為、 安全かつ正確に自分のお口に合うインプラント治 […]
2023 06/13 | お知らせ |
お口の中には沢山の細菌が住んでいます。 正しく歯を磨けていなかったり 甘いものを過剰に摂取すると 口の中の細菌が悪い物質を作り出し 歯の表面にくっつきます。 これを歯垢と言い、取り除かなければ硬くなり 歯の表面に強固に付 […]
2023 06/06 | お知らせ |
「歯が痛くなったら歯医者に行く」のでは遅すぎます。 大事な歯を守るためには「痛くなる前に予防する」ことです。 虫歯などの予防には、メンテナンスや正しいブラッシングが不可欠です。 虫歯になる前に、お口の中の環境を整え 健康 […]